※この記事にはプロモーションが含まれています。

ジョン・ラセターのつくるディズニー映画が魅力的な理由 『魔法の映画はこうして生まれる~』を観て

※この記事にはプロモーションが含まれています。

11月24日に放送された『魔法の映画はこうして生まれる〜ジョン・ラセターとディズニー・アニメーション』をご覧になりましたか? ディズニーアニメーションスタジオに初めて入った長期密着取材ということで放送前から興味津々でしたが、期待以上に現場の様子を見せてくれましたね。 ラセター氏の情熱と信念が伝わってきました。 中でも印象深かったのは「ヒット3原則」と「分業のしくみ」、そして宮崎駿監督との関わりです。

スポンサーリンク

ヒット映画三原則

ラセター氏が挙げる、ヒット映画に欠かせない3つの要素。成功する人って、こういう原則とか信条とかしくみとかをよく考えて物事を進めていますよね。

  • 観客が夢中になるような 予測のつかない物語を作り上げること
  • 登場人物が魅力的であること たとえそれが悪役であっても
  • ストーリーにもキャラクターにも真実味があること
  •  

なるほど、悪役であっても魅力的に、ですか。たしかにディズニーのヴィランってどこか憎めないキャラばかりですね。ヴィランにファンがいるし、ディズニーランドにいても嫌われないし。

専門家達による分業

ディズニーの作品が誰も真似できない驚きの完成度を誇っている理由の一つが、その制作工程にあります。こだわりの技術者たちが分担作業をして、それぞれの得意分野で最高の仕事をしているんですね。驚きました。 大まかな分担は次のようになっていました。

  • ストーリー・アーティスト・・・完成した脚本をもとにシーンを絵にしていく人
  • リギング・アーティスト・・・3次元の世界でのキャラクターの動きの基本を決める人
  • アニメーター・・・キャラクターに演技をさせる
  • レイアウト・アーティスト・・・コンピューター上でカメラを操作してアングルを決めながら撮影していく人
  • ライティング・アーティスト・・・画面の中の光や影、色味を調整する人
  • エフェクトアーティスト・・・爆発や水の泡など、特殊効果を担当する人
  • テクニカルアニメーター・・・生地や髪の毛などの表面の質感を作り込む人
  • ルックアーティスト・・・大道具や小道具をリアルに仕上げる人
  • 手書きのアニメーター・・・絵について様々な助言をする

とくに、手描きのベテランのアニメーターがキャラクターの表情づくりなどに助言をするというところに感動しました。CGであっても温かみがあるディズニーアニメが一味違うのも、そこに秘密があったんだなあと。

巨匠同士の絆

ジョン・ラセター氏と宮崎監督は親交が深く、来日するたびに監督の元を訪れるそうです。お互いの尊敬の念がこもったコメントもとても印象的でした。以下引用です。

~ラセター氏~

コンピューターを使って人が特別なアニメーションを作っているのです。観客の心を動かすのは、描かれるストーリーと愛されるキャラクターたち。それを作るのは、他でもない”人間”です。コンピューターは”道具”に過ぎないのです。

宮崎監督は私の人生とキャリアに最も大きな影響を与えたひとりです。
彼は並外れたイマジネーションと創作力の持ち主です。
彼が描くキャラクターは魅力にあふれています
その世界観は誰もまねできないものです
次に何が起こるかとワクワクさせられます

観客は登場人物に完全に感情移入させられてしまうのです。

~宮崎監督~

彼は一貫してね、これは踏み外さずにやっているのですけれど、父親として恥ずかしくないものを作る。
コンピューターのアニメーションなんかやっているとやっぱり、現代の先端にいきますから、最も神経質な最もピリピリした神経症的なものを作りたいって人間は山ほどいるんです。で、放っておくとすぐそっちになります。でも彼は断固としてNOと言ってね、ハエたたきで潰すようにたたき回っていますよ。それを感じます。

僕にとっては本当に大事な友人です。それ以上言葉を費やすと嘘くさくなる。だから言い換えはしません。

良いものをこの世に送り出そうと日夜努力している2人だから感じ合えて理解し合えるものがあるんでしょうね。情熱や愛から生まれた作品は、思想や文化や歴史的背景など関係なく、世界中の人々の心を揺り動かす力を持つ。そのことを改めて感じさせられた特番でした。

この記事の執筆者:くま子
Disneyプラスがやめられないディズニー大好き女子です。以前は千葉県民だったので舞浜に行きやすかったのですが、現在は信州人になったのでディズニーランド&シーへ行こうと思ったら小旅行になってしまいます。
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

    スポンサーリンク